記事一覧

2019.3.18 ヘルスケア手配サービス「threease(スリーズ)」を開始 | 【株式会社スリーサイズ】

医療・介護・施術・保育・予防業界に特化した人材サービスを総合的に展開しています。 2019年3月より、24時間いつでも・どこでも好きな場所で気軽にボディケアを受けることができるヘルスケア手配サービス「threease(スリーズ)」を開始しました。 「threease」は企業様とセラピストを繋ぐこともできるマッチングサービスです。法人様には、社員様の健康面を考えて様々なセラピストから専門的なケアを受けながら、身体のお悩みを解決するオフィスマッサージをお届けできます。
記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL

自動操縦のドローンによる国内初の実証実験に成功し、各紙に記事が掲載されました (2019年5月29日(水)) | 株式会社トルビズオン

 この実証実験は、2019年5月28日(火)、福岡市やドローンメーカーと協力して、都市部を想定し、福岡市東区の九州大学箱崎キャンパス跡地で行われました。 国内初となる、操縦者がいない自動飛行により、約200m先の目的地に安全に荷物を届ける実験を行い、事前にドローンに設定しておいた航路通りに自動飛行し、成功しました。
ウェブサイトURL

中国瀋陽に中国国内の事業子会社の「偉医時代」を設立。 | 【We health株式会社】

「世界の医療を繋げ、より良い社会へ」という企業理念のもと、高品質な医療資源をまとめる医療プラットフォーム事業を手掛けている同社は、瀋陽に子会社である「偉医時代」を設立し、設立記念式典を行いました。 同社は、日経BP社との独占業務提携により、日経メディカルonlineの学術情報と臨床参考例を提供し、中国国内の医師や医学部生の方々に日本国内の医師を中心とした臨床経験や診療内容、仕事の姿勢を伝え、中国の医療レベルの向上をサポートします。また、その他にも日本国内からの予防医学理念、厳選した分かりやすい医学常識を提供し、皆様の健康管理のサポートもいたします。 そして、日本国内で厳選された医療機関と連携し、オンライン医療相談サービスと海外医療サービスを提供し、北京での医療サービスを求める患者様には専用予約通路をご用意しており、効率的に北京の名医を予約できるような体制を構築しています。

2018.12.13 内閣府主催の「Hirai Pitch」に登壇しました。| 【株式会社トルビズオン】

株式会社トルビズオンは、ドローン航行のための上空シェアリング事業「sora:share」を展開しています。この度は内閣府にご招待され、平井大臣を始めとする内閣府の方々に対して、「空の産業革命と利活用にむけた環境整備」というテーマでピッチを行いました。今後、ドローン産業が発展していく上で欠かす事のできない「社会受容性」を推進するために「sora:share」事業を進めます。
記事の参照元・写真元

通信サービスを貴社にとって役立つ武器に変える|【株式会社ファイバーゲート】

WiFi関連の通信サービスの提供、及び通信機器の開発・製造・販売を行っています。2018年3月23日には、東京証券取引所マザーズ市場に上場を果たしました。
記事の参照元・写真元
ウェブサイトURL