同社が開発する世界初のIoTマット「yoctoMat」(ヨクトマット)が、2023年1月4日(水)よりトヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)に展示されています。「yoctoMat」は、ヨガの動きを視覚化・データ化することで今までにない新たなウェルネスを提供します。福岡市トライアル優良商品にも認定されました。
同社が開発する世界初のIoTマット「yoctoMat」(ヨクトマット)が、2023年1月4日(水)よりトヨタ産業技術記念館(愛知県名古屋市)に展示されています。「yoctoMat」は、ヨガの動きを視覚化・データ化することで今までにない新たなウェルネスを提供します。福岡市トライアル優良商品にも認定されました。
2023年2月7日(火)「西日本新聞(朝刊)」にて、スリーアールが新しく始めたMakuake (マクアケ)の出品をサポートする「Makuakeプロジェクト制作事業」が紹介されました。
同社は、インターホンの応答を入居者のスマートフォンでカスタマイズできる「FGスマートコール」のサービス提供を2023年3月より開始します。集合玄関にインターネット対応の顔認証インターホンを設置し、入居者は専用アプリを通じてどこでもインターホン応答ができる環境を構築するものです。
同社は、弱教師あり学習による深層学習(Deep Learning)を用いることで、内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)検体の病理組織デジタル標本において、胃低分化腺癌を検出する人工知能の開発に成功しました。
また、この開発に関する論文をSAGE Publishing(https://uk.sagepub.com/en-gb/asi/home)が発行するTechnology in Cancer Research & Treatmentに投稿し、2022年12月7日に論文が掲載されました。
※この成果は、国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の助成事業 の結果得られたものです。
2023年1月16日、メドメイン(株)代表取締役の飯塚統氏は、西村康稔経済産業大臣によるアラブ首長国連邦への訪問に同行し、首都アブダビにて行われた西村経済産業大臣とスルターン・アル・ジャーベル産業・先端技術大臣との「日UAE先端技術調整スキーム(JU-CAT)」署名式に日本のスタートアップ経営者代表として参加しました。
今回、西村経済産業大臣とジャーベル産業・先端技術大臣が署名・設立したJU-CATは、最先端技術を有する日本のスタートアップ企業とUAE投資家をマッチングするスキームです。このスキームを通じ、日本のスタートアップ企業が中東を含むグローバル展開に向けた資金とパートナーを獲得するとともに、UAEにおける産業育成・人材育成やイノベーション創出にもつなげていくことが期待されています。