コラム
COLUMN
-
一般企業法務等
2022.04.05
民法の成年年齢の引き下げについて
執筆者:弁護士 早崎裕子 1 日本は長らく成年年齢を20歳とし、法律上、20歳を大人と子どもの分岐点としていましたが、憲法改正手続を定めた平成19年5月の国民投票法制定の際に、「日本国民で年齢満18歳以上の者は国民投票の投票権を有する。」と
-
一般企業法務等
2022.02.05
電子契約・ウェブミーティング導入時の注意点
執筆者:弁護士 鈴木萌 DXという言葉が叫ばれて久しいですが、コロナ渦の影響もあり、弊事務所でも、電子契約やウェブミーティングに関するご相談を受ける機会が増えています。今回は、会社において電子契約を導入する際の注意点について、簡単にまとめ
-
一般企業法務等
2022.02.03
賃貸管理業に対する新たな規制
執筆者:弁護士 池辺健太 賃貸住宅管理業への規制がスタートします 2021年6月より、賃貸住宅管理業(不動産オーナーから受託して行う、賃貸住宅の維持保全、家賃受領等の管理業務)に対し、新たに規制が及ぶところとなります。サブリース規制を定め
-
一般企業法務等
2022.01.31
令和元年会社法改正
執筆者:弁護士 髙崎慎太郎 令和元年12月、会社法の一部を改正する法律が成立、公布されました。この改正法は、そのほとんどが令和3年3月1日より施行されています。また、株主総会資料の電子提供制度等についても、令和4年中の施行が予定されていま
-
一般企業法務等
2022.01.08
改正公益通報者保護法と事業者に求められる措置
執筆者:弁護士 髙崎慎太郎 1 改正公益通報者保護法が2022年6月までに施行されます。 公益通報者保護法が施行されて以降も、企業不祥事、通報者に対する不利益な取扱いは後を絶ちません。 今般の改正は、①事業者自ら不正を是正しやすくすると
-
一般企業法務等
2021.08.23
「下請法」について
執筆:弁護士 早崎裕子 企業の公正かつ自由な競争を促進するための法律としては、「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法理」(通称「独禁法」)が存在します。独禁法は、「不公正な取引方法」として、自己の取引上の地位が相手方に優越しているこ
-
一般企業法務等
2021.08.23
交通事故と保険のおはなし
執筆:弁護士 宇加冶恭子 交通事故は、ご自身に何ら落ち度がなくとも巻き込まれてしまうことがありますし、ちょっとした不注意が原因で大きな被害を発生させてしまうこともあります。昨今は、自動車等に限らず、自転車や歩行者が加害者になってしまった交通
-
一般企業法務等
2021.08.04
民事執行法改正について
1 令和2年4月1日、改正民事執行法が施行されました。民事執行法は、確定判決等の債務名義を得た後、強制的に権利を実現する場面で適用される法律ですが、従前は、せっかく債務名義を得ても、債務者の不動産、預貯金等の財産の存否を把握することができず
-
一般企業法務等
2021.08.04
発信者情報開示請求について
執筆:弁護士 髙崎慎太郎 1 現代社会における中心的なコミュニケーションツールであるインターネット。匿名での情報発信が可能なため、安易で軽率な誹謗中傷や、プライバシー情報の無断公開などが横行し、その被害に悩まされている方も多いのではないでし
-
一般企業法務等
2021.08.04
外為法の改正について
外国投資家が行う対内直接投資等への規制に関連して、外国為替及び外国貿易法(以下「外為法」と表記します。)が改正されました。対内直接投資等への規制方法としては、対象となる株式等の取得についての事前届出と事後報告があります。今回の改正のポイント
- カテゴリー
- 月別
-
- ー2024.11
- ー2024.10
- ー2024.09
- ー2024.08
- ー2024.07
- ー2024.06
- ー2024.05
- ー2024.04
- ー2024.03
- ー2024.02
- ー2024.01
- ー2023.11
- ー2023.10
- ー2023.09
- ー2023.08
- ー2023.07
- ー2023.06
- ー2023.05
- ー2023.03
- ー2023.02
- ー2023.01
- ー2022.12
- ー2022.11
- ー2022.10
- ー2022.09
- ー2022.07
- ー2022.06
- ー2022.05
- ー2022.04
- ー2022.03
- ー2022.02
- ー2022.01
- ー2021.12
- ー2021.11
- ー2021.10
- ー2021.09
- ー2021.08
- ー2021.07
- ー2021.06
- ー2021.04
- ー2020.04